1.ジョイント・コーポレーション(8874・東証1部) -50.00%
株価は前日比-1円の1円。
同じ時期に上場廃止になるイチヤとは対照的に、ついにジョイントが1円になってしまいました。板を見る限り、1円買いは多いものの、2円売りは少ない。VWAP(出来高加重平均)は2.02。本格的に処分に出ていると伺えます・・。
2.RISE(8836・ジャスダック) -20.00%
株価は前日比-1円の4円。ここ数日の動きは3円〜7円で推移している(最高値と最低値を考慮すると2倍の動きなのですが)。1円下がれば20%マイナスは・・手痛いですね。
3.フージャースコーポレーション(8907・東証1部) -18.28%
株価は前日比-1,000円の4,470円。
不動産関連がが良くなってきてから、一旦見直し買いが入って2,000円台→5,000円台まであっというまに突入したのですが、一旦調整という名の爆弾が落ちてきました・・。
4.プレシジョン・システム・サイエンス(7707・ヘラクレス) -15.97%
株価は前日比-20,000円の105,200円。
緩やかに上がってきていましたが、6月ちょっと前からやや乱高下の様相を呈していました。先週あたり、8〜9万円台に乗せたと思ったらアッと言う間に10万円台。その後値動きが激しくなっています。
5.ジーエヌアイ(2160・マザーズ) -15.00%
株価は前日比-6円の34円。
出来高は15,422,000株と、1,500万株超えは6月4日ぶり。19日の記事で「低位株にしては値動きが軽い」と言っていたのですが、軽いがゆえに下がるときは6円下がって15%マイナスか・・。様子見ですね。入るならロットを少なめにすることをオススメします。。
ソーシャルブックマーク: